ニュース&トピックス
2025.05.08
毎回の自分磨き!
2025年5月7日、寝屋川市倫理法人会モーニングセミナーにて、株式会社谷口頴男商店 取締役/研修部門代表コーチとして、講話のご縁をいただきました。
当日は、凛とした空気の漂う会場で、経営者の皆様が早朝より真剣にご自身と向き合う姿に、私自身も背筋が伸びる思いでした。寝屋川市の皆様はとてもあたたかく迎えてくださり、はじめてお伺いした私に対しても、心を開いて耳を傾けてくださいました。
講話テーマは『倫理の道も一歩から ― 決断・実践・幸せの連鎖 ―』。
がんの告知、家族の病、仕事の喪失…。一見“苦難”に見える出来事の中に、私自身が倫理実践を通じてどのように自己変革を遂げたか。そしてその小さな一歩が、家庭を変え、会社の風土を変えていったプロセスをお話しさせていただきました。
企業研修講師として1万人以上を指導してきた現場経験と、倫理法人会での実践を融合させた内容に、多くのご感想と反響をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
倫理は経営者の在り方を整えるだけでなく、家族や組織を幸せへと導く“実学”です。この日をきっかけに、新たな一歩を踏み出される方がいらっしゃれば、これ以上に嬉しいことはありません。
寝屋川市倫理法人会の皆様、貴重な機会を本当にありがとうございました。
