


接遇を通して組織内に笑顔があふれ、
感謝と承認、目標の達成が
幸せの循環として定着する
自走式成幸組織を
つくります
あなたの組織、
こんな風になっていませんか?
- 言われたことしかしない
(できない)スタッフが多い。 - スタッフの離職率が高く、
コストも手間もかかっている。 - スタッフのモチベーションが低く、
向上心がない。 - 連携がうまく取れず、
残業増加に繋がっている。 - トップや役員も
現場に出ざるを得ない状況。
自走式成幸組織なら…
スタッフが自ら考え、
提案・実行することにより
結果を出す。
仕事にやりがいを感じ
この会社で成長したいと
思えるようになる。
自分の成長=組織の成長
ということが実感でき
成果が上がる。
コミュニケーションが円滑になり
チームワークが生まれ、教え合い
支え合うことで仕事の効率UPに。
スタッフを信頼し現場を任せ、
経営や管理職としての業務に専念する
時間が持てる。
そして、
幸福度が高い組織は
に繋がるという研究結果も出ています。
(ハーバードビジネスレビュー2012年5月号「幸福の戦略」より)
接遇ラボが組織と伴走しながら
自走式成幸組織づくりをサポート。
また、個人のスキルアップにも貢献します。

接遇・ラボとは?
接遇とは、
“気づく”ことから始まり
相手の気持ちに寄り添い
“表現すること”によって
自分や相手に伝わるもの。
実践で身につけて初めて成果が現れます。
接遇・ラボのトレーニングなら、
ご希望の時間で少しずつ丁寧に、
そして確実に、根本的かつ継続的な改善をサポートします。

代表講師
谷口 純子
Junko Taniguchi
心・知識・技が揃った真の接遇で
「自走式成幸組織」づくりを
35年以上の接遇育成の経験と実績で、心(マインド力)・知(知識、情報)・技(表現法)の3つの視点を切り口とした、指示がなくとも目的に自走できる組織『自走式成幸組織』をつくる参加型研修を取り入れ、全国の企業や医療機関で物心両面で人を輝かせる支援を続けている。
サービス内容
接遇とは、おもいやる心の在り方を知り、
それを態度で伝える手段を身につけること
人間関係が変われば、パフォーマンスが変わる!


レッスン(企業・個人向け)
ビジネスマナー 接遇マナー
コミュニケーション 電話応対
コーチング 等、 個別 or 少人数講座
自社のセミナールームを使い、最大10名ほどの少人数でプロ講師からの丁寧なレッスンを受けることができます。
View More
イベント・セミナー
クレーム対応/カスハラ対策
アンガーマネジメント ハラスメント 等
出張 or オンライン どちらでも可能
大人数の講演から少人数のセミナーまで、ご要望に応じて対応が可能です。
View More